BARRIER-FREE
home
会社概要
gallery
links
links
お問合せ
■
TOP
■介護保険・バリアフリー
■BATH ROOM
■TOILET
■KITCHEN
■REFORM
■
介護保険制度の住宅改修費とは・・・
介護保険の認定を受けている方がご自宅の住宅内で下記の工事を行うと費用の20万円まで給付されるというものです。但し、給付額の1割は自己負担になります。
手すりの取り付け
床段差の解消
すべり防止及び移動の円滑化などのための床材の変更
引き戸等への扉の取替え
洋式便器等への便器の取替え
その他前各号の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修
施工場所
施工例
玄関・廊下
手すりの設置。上り框の段差解消
居室(和室等)
畳をフローリングに。敷居撤去等の段差解消
浴室
折戸ドアへの取替え。床のかさ上げ
トイレ
和式便器を洋式便器に。手すりの設置
更に各区市町村の給付制度も併せてご利用いただける場合がございます。